2019/12/5 晴れ
今年は渓流釣りの合間に、
海で船に乗っての沖釣りが10回目になりました。
今日は真鯛釣りです。
朝3時半に起き,自転車で会瀬漁港へ。5時出船。
星空がきれい。寒い。。。
真鯛は,グン、、ググーーン、、グーン、、強い引きです。
これが、たまらない。
また来よう。
2019年12月10日火曜日
2019年9月7日土曜日
2019年8月23日金曜日
2019年5月31日金曜日
2019年5月24日金曜日
2019年5月17日金曜日
やまめ釣り
2019年5月10日金曜日
船に乗って沖釣り
令和元年5月9日(木)曇り、晴れ
令和になって始めては やりいか 沖釣りです。
酔い止めを飲んで、朝5時集合、近くの会瀬漁港から
ことぶき丸で、、、
初心者なのでクーラーだけ持参の てぶら釣りです。
おもしろかった。帰りのクーラー重い、重い。
また、来よう。
令和になって始めては やりいか 沖釣りです。
酔い止めを飲んで、朝5時集合、近くの会瀬漁港から
ことぶき丸で、、、
初心者なのでクーラーだけ持参の てぶら釣りです。
おもしろかった。帰りのクーラー重い、重い。
また、来よう。
2019年4月26日金曜日
4月 4回目 ヤマメ釣り
2019年4月25日(木) 小雨のち曇り
昨日、昨夜、小雨が久しぶりに降ったので、
チャンス と思い、、、、、
いつものバスで入四間へ。
しかし、、、
濁り無し、水量、水流かわり無し。
それでも、やまぶき、たんぽぽ、こごみ、ヤマメ。
楽しい 一日でした。
早めに風呂に入り、久しぶりに ちょっと一杯。
昨日、昨夜、小雨が久しぶりに降ったので、
チャンス と思い、、、、、
いつものバスで入四間へ。
しかし、、、
濁り無し、水量、水流かわり無し。
それでも、やまぶき、たんぽぽ、こごみ、ヤマメ。
楽しい 一日でした。
早めに風呂に入り、久しぶりに ちょっと一杯。
2019年4月18日木曜日
2019年4月5日金曜日
入四間川 解禁ヤマメ釣り
平成31年4月1日 (月)晴れ 寒い
バスに乗って8時着。
すでに、各ポイントには釣り人が、、、、、、
それでも、あいてるところで気分をあじわい、、、、
平成31年4月4日(木)晴れ 暑くなりそう
同じく、バスに乗って8時着。
今日は誰もいない様子。
一人で、ゆっくり、じゅうぶんに、楽しめました。
バスに乗って8時着。
すでに、各ポイントには釣り人が、、、、、、
それでも、あいてるところで気分をあじわい、、、、
平成31年4月4日(木)晴れ 暑くなりそう
同じく、バスに乗って8時着。
今日は誰もいない様子。
一人で、ゆっくり、じゅうぶんに、楽しめました。
2019年3月17日日曜日
もうすぐ渓流つり解禁
2019/3/17(日)晴れ
解禁日には、電動アシスト自転車で行くか?
バスでゆっくり行くか?
免許証を返納した75才の私が、
自転車で本山,大雄院の坂道を登りきり、釣り場の入四間川まで
行けるかどうか?、、、、、試してみました。
釣りのためとなると、自分でも ビックリ するほど力がでました。
煙突、赤澤不動尊、一本杉、トンネル。ここまでくれば、後は下り坂。
なんとか行けましたが、はー、はー、どかどか。
さー、解禁日は、 自転車? バス? 悩みます。
解禁日には、電動アシスト自転車で行くか?
バスでゆっくり行くか?
免許証を返納した75才の私が、
自転車で本山,大雄院の坂道を登りきり、釣り場の入四間川まで
行けるかどうか?、、、、、試してみました。
釣りのためとなると、自分でも ビックリ するほど力がでました。
煙突、赤澤不動尊、一本杉、トンネル。ここまでくれば、後は下り坂。
なんとか行けましたが、はー、はー、どかどか。
さー、解禁日は、 自転車? バス? 悩みます。
2019年2月27日水曜日
登録:
投稿 (Atom)