9月28日(木) 昨夜から降り続ける豪雨。
朝には小雨になるはづだからと、、、
なんとか黒澤くんに
拝み頼んで レッツゴー。
でも、黒澤くんの言う通り
雨はやんでも、濁りすぎ。
釣りにはならづ、
2時間の早朝ドライブでした。
9月30日(土) 今日で最終。一人でバスで、入四間へ。
思っていた以上の
ヤマメ が待っていてくれました。
畑のおばさんから、声をかけられ、
柿やかぼちゃもいただき。
今夜は 塩焼き と あけびの味噌炒め。
来年4月1日に、、、
ヤマメちゃん また逢いましょう。
2017年10月1日日曜日
2017年7月29日土曜日
涼しい渓流ヤマメ釣り
7月28日(金)
蒸し暑い毎日が続いています。
でも、朝はTシャツ 一枚だけでは、涼しすぎるぐらい。
麦わら帽子に、首にタオル。おまけに 杖。
今日は 熊のことをスッカリ忘れて
釣りに夢中になれました。
クワガタも2匹 ゲット。
蒸し暑い毎日が続いています。
でも、朝はTシャツ 一枚だけでは、涼しすぎるぐらい。
麦わら帽子に、首にタオル。おまけに 杖。
今日は 熊のことをスッカリ忘れて
釣りに夢中になれました。
クワガタも2匹 ゲット。
2017年7月10日月曜日
2017年6月2日金曜日
2017年5月12日金曜日
2017年4月28日金曜日
バスに乗ってヤマメ釣り
4月27日(木)曇り
バスにゆられて、、、のんびり、、、ヤマメ釣り。
入四間までの乗客は私の他に若いすてきな外人のお嬢さんだけ。
リュックを背負って、入四間川の、ほぼ、端から端まで。
おにぎり食べて休んでいると、、、
畑仕事の知らない おばさんに
写真屋さでしょう? 横内さんでしょう? 、、、、、
声を掛けられ、ビックリ。 お客様でした。
葉わさび、や、山うど も、いただいてしまいました。
帰りのバス、 またまた、往きのときの外人のお嬢さん。一人だけ。
おやー、えー、お互い目と目でごあいさつ。
ヤマメも釣れたし、コゴミも採ったし、わさび、山うど。
しあわせ、しあわせ。今日も良かった。
バスにゆられて、、、のんびり、、、ヤマメ釣り。
入四間までの乗客は私の他に若いすてきな外人のお嬢さんだけ。
リュックを背負って、入四間川の、ほぼ、端から端まで。
おにぎり食べて休んでいると、、、
畑仕事の知らない おばさんに
写真屋さでしょう? 横内さんでしょう? 、、、、、
声を掛けられ、ビックリ。 お客様でした。
葉わさび、や、山うど も、いただいてしまいました。
帰りのバス、 またまた、往きのときの外人のお嬢さん。一人だけ。
おやー、えー、お互い目と目でごあいさつ。
ヤマメも釣れたし、コゴミも採ったし、わさび、山うど。
しあわせ、しあわせ。今日も良かった。
2017年4月7日金曜日
2017年4月3日月曜日
平成29年 渓流釣り解禁
H.29.4.1 (土)小雨
待ちに待った解禁日の夜明けは寒い雨でした。が。
黒沢君と いつもの川へ。
いいですねー。たまりません。
ググーッと、、、やまめの引き。やめられません。
小雪がサラサラ、残雪。
今夜は 塩焼きと ふきのとう。酒ぬきです。。。。
待ちに待った解禁日の夜明けは寒い雨でした。が。
黒沢君と いつもの川へ。
いいですねー。たまりません。
ググーッと、、、やまめの引き。やめられません。
小雪がサラサラ、残雪。
今夜は 塩焼きと ふきのとう。酒ぬきです。。。。
2017年1月29日日曜日
かに釣り
のんぼり、、、、かに釣りです。
ねらった ”ひらめ”は釣れません。
2月5日(日)から ”日立ひなまつり” が始まります。
HELIOSスタジオでも ばーばー手作り傑作陶雛をかざりました。
見に来てくださいね。
ちょっと おもしろい商品をお知らせします。
ニャンコ ゆらゆらフォトスタンドです。
なんか、、、、、ゆったり、、、します。
ねらった ”ひらめ”は釣れません。
2月5日(日)から ”日立ひなまつり” が始まります。
HELIOSスタジオでも ばーばー手作り傑作陶雛をかざりました。
見に来てくださいね。
ちょっと おもしろい商品をお知らせします。
ニャンコ ゆらゆらフォトスタンドです。
なんか、、、、、ゆったり、、、します。
登録:
投稿 (Atom)