5月26日(木)晴れ、暑い日。
北茨城花園川。
先日(21日、22日)の大釣りしたヤマメ釣り大会。
4日後です。ヤマメはまだ残っているだろうか???
いました。
一雨降ったら、又来よう。
報告、 橋の下の淀みに、ヤマメがたくさんかたまっていました。
5, 6人で竿を出しましたが、、、だれも××でした。
見える魚は釣れない、、、、でした。
5月22日(日) 晴れ
北茨城の花園川。
放射能も減り 3年ぶりにやっと解禁。
久しぶりの ヤマメ釣り大会です。
早くから陣取り、準備OK。
用意ドーンのピストル合図で 8時にスタート。
釣れる、釣れる、釣れる。
たまには 、いいでしょう、、、、、、、
漁業組合の皆さん、ご苦労様でした。
たのしい、一日でした。
5月12日(木) 晴れ
10日、11日、連日の雨、
今日は最高の釣り日和。
朝、3時に目覚め、レッツ。ゴー。
中国の古語より
○ 一時間、幸せになりたかったら 酒を飲みなさい。
○ 三日間、幸せになりたかったら 結婚しなさい。
○ 八日間、幸せになりたかったら 豚を殺して食べなさい。
○ 永遠に、幸せになりたかったら 釣りを覚えなさい。
。。。。。だ。。そうです。
○ 名人は、釣れるほど沈黙し、下手ほど騒ぐ。
その通り、、、、、、、、
○ 釣りの話をするときは、両手をしばっておけ。
○ 釣れたんじゃない、釣ったんだ!
○ 絶対に、釣ってやるぞーー! という、しつこさが大事。
今日も、楽しかったーーーーーーー。